社員インタビュー
INTERVIEW
どん底のスタートから
人生逆転劇
人生逆転劇
藤原 直樹
- マーケッター職
2019年新卒入社

INTERVIEW
社員インタビュー
当社で働く社員たちが、なぜこの場所を選んだのか、
何を大切にしているのか、お伝えします。
その他の社員インタビュー
about us
other contents
私たちは、マーケティングのプロとして一緒に挑戦し続けられる仲間を求めています。
現状に満足せず、果敢に挑み続ける姿勢こそがウィンキューブの原動力。
20代をぶっちぎりたいなら“売れる”人間になり、
幅広い人生の選択肢を持って、豊かな人生を送りませんか?
超プロフェッショナルエピソード①
プレイヤーとしての実績
入社後、プレイヤーとしては
・大ヒットの基準である教材販売数2000本を3回達成
・合計売上約7億4千万円
・2年間で3.5億円の利益
・全期目標達成
など、外さないヒットメーカーとしてコンスタントに結果を出し続けることが出来ました。
超プロフェッショナルエピソード②
管理職になって
管理職になってからは、新卒が常に3~5人入社し、半分以上が新卒のチームを3年間率いて、約28億円の売上を創出してきました。また、就任初年度の新卒4人を主任に昇進させてあげられ、部下育成という点で結果を出すことも出来ました。
超プロフェッショナルエピソード③
WCHに出逢って
私の人生はWCHに出逢うまで、受験失敗・病気・DV・貧困・離婚・一家離散・大学除籍など…正直、人生どん底を煮詰めたようなどうしようもない状態でした。
冬の公園やガード下、河川敷などで夜を明かしたことも何度もあります。
そんな私が6年経った今、結婚して子供がいるなんて未だに信じられません。(毎日屋根のある家で眠れているのも、不思議なくらいです笑)
ましてや、1回1億円を超えるようなプロモーションを何回も成功させ、担当の講師やお客さんから感謝の言葉をかけてもらえ、部下がメキメキと成長して、結果を出してくれている…こんな、夢にすら描けなかった以上のことが起きてしまうのが、WCHです。今はスキルがなくても、努力してでも夢のような人生を掴み取りたい人が、超プロフェッショナルなマーケッターになれるよう、より良い組織づくりを進めていくので、ぜひ一緒に夢を叶えましょう!
WCHのここがかっこいい
自由度が高い
自分で仕事の進め方を決められることが1番ですね!クリエイティブ作成、コピーライティング、映像編集、ロケなど業務は多岐に渡るのですが、最終の納期さえ守れば、自分でスケジューリングをしながら進めていくことになるので、何に時間を使うのか、どのくらい一度に仕事をやるのか自由度が高いのが自分に合っているなと思います!
自分でどう仕事を進めるかの戦略を立てていく必要があるので自走できない方は向いていないと思います。私はガチガチに仕事の進め方を縛られないのはメリットだと感じています。
弊社は朝方勤務を推奨しているので、8時より前に出社している人は福利厚生で栄養補助食品やパンなどの朝食を無料でもらうことができます。仮眠用のベッドや、置き型の社食も生産性高く働くための福利厚生です。
仕事のスケジューリングは自分で出来るので、ルールの範囲の中で小休止して軽食を取ったり、仮眠をしたりすることもできます。うまく働き方を工夫できる仕組みや、生産性高く仕事に集中できるように考えられた福利厚生は、弊社の魅力の一つです。